戻る

Windows 10でKORG Nu Iを使用する

  • 1

    KORG Nu Iをあらかじめコンピュータに接続しておきます。

  • 2

    [スタート]ボタンを右クリックして[設定]を選択します。

  • 3

    [システム]→[サウンド]→[サウンド コントロール パネル]を開きます。

  • 4

    [再生]タブの再生デバイス・リストの中に、“KORG Ex Audio Device”が表示されていることを確認します。“KORG Ex Audio Device”のアイコンにチェック・マークが表示されていない場合は、右クリックして、[既定のデバイスとして設定]を選択します。

  • 5

    再生に使用するオーディオ・デバイスのアイコンを再度右クリックして、[プロパティ]をクリックします。

  • 6

    音質面からは、[レベル]タブの各チャンネルの音量を最大値(100)に設定する方が有利ですが、外部アンプ等で音量を制御することができない場合は、ここで最適な音量まで下げます。
    設定後、[OK]ボタンを押して、プロパティ画面を閉じます。

  • 7

    [OK]ボタンを押して、サウンドコントロールパネルを閉じます。

  • 8

    [スタート]ボタンを押して、プログラムの一覧から[Windows システム ツール]→[コントロール パネル]を開きます。

  • 9

    [KORG Nu I Control Panel]を開きます。

  • 10

    [ASIO/WDM]タブの SAMPLING RATE から、再生したいコンテンツと同じサンプリング周波数を選択します。